■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
展示資料館3階
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
−概 要− |
|
ここでは、エアーパークの展示資料館3階を取材して得られたもろもろを紹介します。
|
|
|
−ギャラリー− |
|
|
3階に上ったところです。
比較的静かな感じですね。
左には喫茶ーコーナー「スカイラウンジ FUJI」が、右にはライブラリコーナーが配置されています。
展示の続きを閲覧するには真ん中の通路を進んでいきます。
|
上掲の位置から右側を映しました。
ライブラリー、つまり図書コーナーですね。
|
|
|
展示エリアの奥には簡易シミュレータが数台置かれています。
展示格納庫の本格的なシミュレータとは比べるべくもありませんが、子供たちには十分に好評です。
|
簡易シミュレータのアップ。
T-4の機種をイメージしたカラーリングです。
|
|
|
簡易シミュレータを操作側から見ました。
親御さんと一緒に楽しんでいます。
4台もあるのに行列ができていました。
|
3F中央に配置されている視聴覚室です。
全天周シアターが造られる前までは、ココがビデオ鑑賞のメインコーナーだったわけですね。
|
|
|
では、「F」エリア。教育訓練と浜松基地です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|