■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
ダム展望塔
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
−概 要− |
|
ここでは、小河内ダムの付属施設、ダム展望塔を取材して得られたもろもろを紹介します。
|
|
|
−ギャラリー− |
|
|
一般に開放されている天端上の展望塔です。
|
展望塔2階の様子です。
がらんとしていますね(-.-;。
|
|
|
床面には奥多摩湖周辺の鳥瞰図が。
|
展望塔2階から奥多摩湖を望みました。
|
|
|
展望塔3階には小河内ダムの模型がありました。
|
ダム部分をアップ。
|
|
|
ダムを少し低い視線から。
ダムサイトの多摩川第一発電所が意外と複雑な施設構成であることが分かります。
|
余水吐きを含むダム右側エリアです。
|
|
|
余水吐きと導流帯のアップです。
|
余水吐きを低い視線から。
|
|
|
ダムを左から。
|
ダムと余水吐きの間にある小山をアップで。
人工降雨発煙所がありました♪。
|
|
|
最後に奥多摩湖側から俯瞰しました。
|