ASE-6102 あすか
                   
−概 要−
 ここでは、試験艦「あすか」を外から内から紹介します。
 
−ギャラリー−
 あすかが建造された1つの大きな理由、それは射撃指揮装置3型の試験のためでした。
 この八角台形の構造物は射撃指揮装置3型のフェーズドアレイレーダのレドームです。
 とはいえ、既に射撃指揮装置3型は実用化され、あすかのレーダアレイは取り外されているようです。
 あすかの艦橋前面に装備されたMk41 VLSです。
 海自が始めて導入するために試験的に装備したものなので、たったの8セルしかありませんね。
 あすかの艦橋前面です。
 ステルス性も考慮されていないので、垂直に屹立しています。