東京タワー(陶製)
Tower miniature
Tower miniature
入手時期 2014-06-01 タワー登頂経験 あり
入手方法 ネットオークション 入手価格 2,900円(落札額)
大きさ 13.5cm 材質 陶製
 日本のランドマーク、東京タワーの陶製置物です。
 名古屋テレビ塔や別府タワーも陶製の置物がありますが、 見たところ同じメーカの商品のようです。
 なかなか見かけることが無いのですが、網を張っていてようやく入手。
 
 東京タワー(大型金属製)
Tower miniature
Tower miniature
入手時期 2009-12-19 タワー登頂経験 あり
入手方法 タワー売店 入手価格 8,000円(定価)
大きさ 38.5cm 材質 金属
 日本のランドマーク、東京タワーの金ぴか置物です。タワー内の特定の売店一軒で限定販売されています。東京タワーのコテコテ置物お土産の王様ですね(^-^;
 タワー営業開始50周年記念ということで、売店の一軒が独自に開発した商品だそうで、値段も張りますがその大きさたるやSEGAの東京タワーに勝るとも劣らず、といった感がある堂々たるものです。
 これを今買わずしていつ買う?という感じで金欠にもかかわらず財布の紐が緩みました(^-^;。
 東京タワー物語(平成14年度・緑色LED照明)
Tower miniature
Tower miniature
入手時期 2009-12-19 タワー登頂経験 あり
入手方法 タワー売店 入手価格 630円(定価)
大きさ 18.5cm 材質 プラスチック
 日本のランドマーク、東京タワーの超リアル置物です。玩具メーカーのタカラトミーが発売していました。
 大変精緻で、地上部分の道路の白線から土地の傾斜まで再現されてます、そしてなにより、タワー構体のトラス構造が設計どおりに再現されているのが驚きです。
 タワー内売店で残っていた(現時点で生産はされていません)商品を、大人買い覚悟で買い始めて一個目で欲しかった最新VerのLED付が(^-^)。しあわせぇ〜。
 東京タワー(リアルタイプ)
Tower miniature
Tower miniature
入手時期 2009-12-19 タワー登頂経験 あり
入手方法 タワー売店 入手価格 630円(定価)
大きさ 18.0cm 材質 プラスチック
 日本のランドマーク、東京タワーの金ぴか置物です。タワー内のオフィシャルショップで売っています。
 これは、タカラトミーが発売していた「東京タワー物語」の廉価版ですね。台座からタワー構体まで造形はほぼ一緒。少しモールドが簡略化されているくらいです。
 一番大きい差異は、トラス構造が打ち抜かれていない、ということですね。それだけでもタカラトミーの商品の秀逸さが実感できるというものです。セルロイドのケースに入ってます。